京都府道34号 綾部美山線
京都府道51号 舞鶴和知線
京都府道481号 上杉和知線
その2
走行日 2003,8,30


r12〜R27〜r1と辿り、r481の綾部側から突入する

こっちには丁寧にお知らせの看板が。

気にせず進む

しかし、天気が悪い。
今までのレポートで快晴だったのは3つだけである。
・・・日頃の行いか。

和知側よりは整備されているようにも見える

約3.6kmで終了し、ここからは『林道 武吉深山線』となる。

ここは和知町と繋がっているようだが、誰でも気軽に・・・とは行かないみたいだ。
ちなみにr481は国道27号線より分岐している。

◆ ◆ ◆

r1を北上し、r51に入る。(右が福井県方面)

案内の看板は無いので、うっかりしてると簡単に通り過ぎてしまう。
私がここへ一発で来れたかどうか、言うまでもないであろう(涙)

正確には行き止まり・・・ではないような気がするのだが。

続きをご覧あれ。

民家が消え山の中へ入っていく

あまり意味がわからない規制が出てくる

なんでもないような写真だが、ここがr51とr34の分岐する地点なのだ

ようやくr34が姿を現した。

r51はここで登山道になってしまう。
しかし地下ではトンネル工事が着々と進んでいるに違いない。

特に狭くなる、という事もなくr34は続く

寂れた集落を過ぎたあたりで道が狭くなり、未舗装となる

ここでr34は終わりと思ったが、先に進んでみた。

『こりゃ林道だな』と思いUターンをしたがこの標柱を見て驚いた

『綾部美山線』と書かれている以上、進まねばなるまい!

ダートになったり、コンクリ舗装の道になったり

ここがどう改良されるのか楽しみである

そしてついに轍すらない山道になってしまう。

いや、この先では作業員が・・・・・・残念ながら改良工事は行われていない模様。
現在の所、開通する見込みはなさそうである。

美山町の端点からこの地点まで、迂回に要した距離は60km超にも及ぶ。
福井県側を迂回して来ても50kmはゆうにある。
美山町の人から見れば、『近くて遠い綾部市』という事になる。

さて、この先には何があるのか?
いろいろ検索したところ、『洞峠(ほらがとうげ)』なるものがあるのが分かった。
また、年に1回『洞峠の風にふれあう交流会』というのがあり、綾部・美山の両住民が 峠でビンゴゲーム等をするのだそうな。

行き止まりになんにも無い事は無いのだ


inserted by FC2 system