和歌山県道229号 古座川熊野川線(2)
走行日 2003,8,24



熊野川町へ入るといきなりこんな石が

写真のトンネル右手の斜面の上からやってきたらしい。
アスファルトが少しえぐれていた

しばらく走ると、舗装がとぎれる

土砂災害で舗装がなくなったと思いきや、どうやら舗装自体がまだのようだ

かなり後に木の標柱?があり『和田川松根林道』の名残りだという事が分かった

石の粒が大きくダート路というより河原を走っている、そんな感じだった
慎重に走らなけれ・・・え!?

ミラーを見ると1台のカローラワゴンが背後にいた
慌てて道を譲ると、若い兄ちゃんは軽快にダートを走り抜けていった

そして土砂崩れの最悪箇所に出る(約27.6km地点)

まるで採石場に迷い込んだかのような光景。(迷い込んだことは無いが)
ここが通行止の区間であろうと思われる

前回走行時、右の写真の奥には2台の大型ショベルカーがいた。・・・撤収してしまっている。
と、いうより『手が付けられない』状態のようだ。

かろうじて車両の通行は可能ではあるが、この後の梅雨や台風による大雨には耐えられないだろう
通行できたのはラッキーだった

大木が折り重なっている上ではゴウゴウと水が流れ出している

長居は無用だが、けっこう景色にみとれてノンビリしてしまった

1km程度のダートを抜けると舗装路に戻る。が、油断はできない

山奥で一人石ころの除去作業を行う。
・・・母さん、僕はいったい何をしているのでしょうか?

かつて除去作業を怠り、ガソリンタンクに穴を開けて自走不能になった苦い思い出が蘇る
(なんだかんだで修理に20万円!ウヒー)

地獄行きのバスだろうか

ナゾのネーミング林道

この奥では発破作業があるらしい。8:00〜17:00

このあたりに2軒の民家がある。すごい所に住んでいるものだ

民家を越えると、道路工事のグループに出会う
こんな落石だらけの道ではまさに命がけの仕事に違いない

通行止の看板を無視してごめんなさい

貧弱な道が続く

inserted by FC2 system